23.10.27 サイトデザインを新しくしました。崩れている箇所については修正中です。

【プレミアムウォーターサーバー スリム3】電話で解約しました。

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

こんにちは!そこらにいる20代OL、藤崎です。

先日、5年以上契約していたプレミアムウォーターサーバーをついに解約しました。

プレミアムウォーター 本体 回収
サヨウナラ・・・

とても便利で使い続けたかったのですが、引っ越しなどいろいろあり、金銭的に厳しくなってしまったことが理由です。固定費削減のため、なくなく手放しました。

長年プレミアムウォーターを愛用して感じたメリット・デメリットについてと、解約についての流れを残しておきます。もし導入を検討されている方や、解約時はどうするのか気になる方はご覧ください。

目次

プレミアムウォーターサーバー解約方法。電話以外の方法はある?

電話って面倒だな~問い合わせフォームとかないかな~と思い、調べてみたのですが、

プレミアムウォーター 回収の流れ

調べたところ、解約は電話でのやり取り必須のようでした。

実は3年ほど前にも解約の連絡をしたことがあるのですが、申し込みフォームらしきものがあったので送ってみたものの、折り返し電話がかかってきて、やはり電話でのやり取りでした。(結局そのときはプラン変更だけして継続しました。ボトルが余ってしまっていただけだったので。)

電話でやり取りした際、プラン変更とか別サイズの本体とか、いろいろ提案してくれましたが、そこまでしつこい営業はされなかったです。前回は小さいボトルで届けてもらうようにプラン変更してもらったけど、今回は「金銭的な都合でちょっと……」と伝えて、普通に解約しました。

解約金と、返却までの流れについて

解約金についてはかかりませんでした。

私は3年縛りのプランで契約していたため、費用については一切かかってません。自分が何年縛りかについては、契約時にもらった書類を確認していただければ載っています。

もし早期解約の場合も、解約金を払えばそのまま解約できるみたいなので、詳しくは問い合わせしてみてください。

プレミアムウォーターへ本体を返却

解約の電話をした後、回収キットを使って本体を返却します。

プレミアムウォーター 回収キット

流れとしてはこんな感じです。

STEP
ボトルを外して、電源プラグを抜く

ボトルは返却しないので取る。あと電源プラグをコンセントから抜いてください。(早いうちにやっておいた方がいい)

STEP
本体に残っている水を捨てる

電源を切った翌日、回収の前日までに残っている水をすべて捨てて、玄関先まで運んでおく(結構重たいけど1人でもなんとかいけた)

STEP
回収当日、ヤマト運輸から返却キットが届く。

ヤマト運輸が返却キットを届けてくれる。キットに入っている大きな袋に本体を入れる(被せる)

STEP
そのまま回収。終了!

トレイは自分で処分します。


プレミアムウォーター 回収

なんとかできたものの、結構重たいので女1人では結構大変でした。できれば誰かいるといいと思います。
設置はやってくれた記憶がある(5年以上前だけど)ので、回収までやってくれると親切なのになとは正直思いました。有料オプションでいいので……。

ちなみに

プレミアムウォーター キャップ トレイ

このキャップとトレイは自分で処分してくださいとのこと。
え、このふたって結構でかくない…?と困惑しましたが。(メルカリでも売れるらしいけど、さすがに年季が入ってて汚いので笑)
長さを測ったところ、私の自治体だと普通に燃えるゴミで出せたのでよかった…。※地域によるかと思いますので必ず確認してから処分しましょう。

5年以上プレミアムウォーターを使用して感じたメリット・デメリット

メリットとしては、

  • すぐにアツアツのお湯が出る
  • お腹が空いてもすぐにカップ麺食べられる
  • お水も冷たくて美味しい
  • ↑そんな美味しいお水がすぐに飲める
  • とにかく便利

デメリットとしては、

  • スリムタイプでもさすがに部屋狭いと圧迫される
  • 便利な分、お金がかかる

という感じかな。

便利さを取るか、節約を取るか……ってところですね。

無事に本体が無くなり、おうちがスッキリ!

電話を出てくれた方もとても親切な方でした。解約しても、しばらくして再開の申し込みをする人も多いみたい。

便利だもんね。気持ちわかるわ~!!

今回は金銭的に厳しくてついに解約しましたが、また申し込む日はプレミアムウォーターにしたいと思ってます。

↓導入を検討されている方はこちらからチェック↓

ウォーターサーバー限定申込特典、初期費用・レンタル・配送料全て0円。

おしまい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気付いたらアラサーになっていました。激務で体調を崩し、会社員からフリーランスへ転身。頑張りすぎない暮らしをブログで綴っています。

目次